北日本四政経懇話会

となみ政経懇話会

となみ政経懇話会事務局: 北日本新聞社砺波支社内
〒939-1363 砺波市太郎丸2-129 [電話]0763-32-2012 [ファクス]0763-33-1033

となみ政経懇話会

「ガッテン流!生活常識、大逆転のススメ」

【日時】平成27年9月16日(水)正午~
【会場】砺波ロイヤルホテル
【講師】北折 一氏(元NHKディレクター)
【演題】「ガッテン流!生活常識、大逆転のススメ」
 となみ政経懇話会の9月例会が16日、砺波市の砺波ロイヤルホテルで開かれ、元NHKディレクターの北折一氏が「ガッテン流!生活常識、大逆転のススメ」と題して講演した。番組「ためしてガッテン」の演出担当デスクを務めた北折氏は、番組で取り上げた「計るだけダイエット」を紹介。「減量で病気にかかりにくい体づくりを」と勧めた。

 ○…ダイエットに失敗してしまうのは、人間はおいしい食べ物の誘惑に抵抗しがたい脳になっているため。ついつい食べてしまうようになっている。食べ過ぎていることに早く気付くことが大切。成功するには、体重をゆっくり落としていくのが良い。
 ○…20年前に開発した「計るだけダイエット」は就寝前と起床時の体重を折れ線グラフとして書く方法。食事の量を少し減らせば体重も少し減る。当たり前の現象を目に見えるようにすることで「どうせだったら体重を減らしたい」と考えて、減量する喜びを感じるようにする。こう考えるようになれば、意思が弱くてもついつい取り組むことができる。
 ○…多くの人はがんを怖がるのに、心臓病のリスクを高める肥満は気にしない。倒れると、家族にあいさつできないままこの世を去ったり一生要介護となったりする可能性がある。減量して死亡率を下げるのは大人のたしなみで、病気やお金のかからない体になることでもある。

←前のページにもどる

ページトップ