次回例会のご案内

【日時】令和7年10月22日(水)正午
【会場】オークスカナルパークホテル富山
【講師】片野 秀樹 氏(医学博士)
【演題】「上手な休養の実践による企業力の向上」

【日時】令和7年11月5日(水)正午
【会場】ホテルニューオータニ高岡
【講師】山口 真一氏(国際大学グローバル・コミュニケーション・センター准教授)
【演題】「SNS時代のリスク管理 フェイク・炎上・生成AIに企業はどう備えるか」

【日時】令和7年11月13日(木) 正午
【会場】TONAMI翔凜館
【講師】河邑厚徳氏(映画監督、元NHKエグゼクティブプロデューサー)
【演題】「映像で考えた戦争といのち」

【日時】令和7年11月27日(木)正午
【会場】ホテルアクア黒部
【講師】竹中功氏(謝罪マスター・元よしもとクリエイティブ・エージェンシー専務取締役)
【演題】「危機に強い組織~最近の事例からみる企業のリスクマネジメント」
これまでの例会
北日本政経懇話会
【日時】令和7年9月18日(木)正午
【講師】エミン・ユルマズ 氏(エコノミスト、グローバルストラテジスト)
【演題】「経済指標の見方と企業分析の勘所~投資判断の土台を築く~」
高岡政経懇話会
【日時】令和7年10月8日(水)正午
【講師】細川 隆三氏(政治ジャーナリスト)
【演題】「新政権発足!日本政治の課題と行方」
となみ政経懇話会
【日時】令和7年10月17日(金) 正午
【講師】西島豊造氏(株式会社スズノブ代表取締役、五ツ星お米マイスター)
【演題】「五ツ星お米マイスターが見た令和のコメ騒動」
にいかわ政経懇話会
【日時】令和7年9月25日(木)正午
【講師】増田剛氏(政治・外交ジャーナリスト 元NHK解説委員・ワシントン特派員)
【演題】変革期を迎えた日本政治・混迷する政局の行方